News
2022.4.9 |
柏餅が各直営店舗で発売となりました。 |
2022.2.21 |
春の上生菓子が各直営店舗で販売となりました。 |
2022.2.03 |
バレンタインデーケーキ、本店、本町店でご予約承ります。 |
2022.1.25 |
苺大福が各直営店舗で発売となりました。 |
2022.1.15 |
桜餅、うぐいす餅が各直営店舗で発売となりました。 |
Topics
2022.4.9
150円(税込)
柏餅は古くは江戸後期に「子孫が繁栄しますように」と、5月5日の端午の節句に供えられるようになりました。
柏餅に使われる柏の葉は、新しい芽がでてくるまで古い葉が落ちないことから子孫繁栄に繋がる縁起の良い植物とされました。そんな縁起の良い葉で包んだ柏餅は、縁起の良いお菓子として江戸時代から愛され続けております。
梅花堂の柏餅は、和菓子職人が昔からの製法で作りあげるとてもやわらかな柏餅であります。これぞ本物の柏餅。江戸時代に想いを馳せながらじっくりと味わってください。
*毎日手作りでお作りしております。数に限りがございますので個数の多い方はお電話でお問い合わせください。
・こし餡
・西京味噌 各170円(税込)